明日の0:00からはいよいよFIFAワールドカップ ロシア決勝戦。
フランス対クロアチア。
場所は開幕戦と同じ、ルジニキ・スタジアム。
フランスはデンマークとグループステージ3試合目で0-0で、引き分けた時のスタジアム。
クロアチアにとってはイングランドとの死闘の準決勝を制したスタジアム。
その場所で、7月16日0:00から2018 FIFA ワールドカップ ロシア最後の試合が始まる。
正直、これでもうW杯(2018)も終わってしまうと思うとあまりに寂しすぎる。
あれ程「しつこいな」と思っていた「バイト探しはインディード」でお馴染みのIndeedのCM、「風になり〜たいいいぃぃ」のTOYOTA CM、「細かすぎだよ!細杉君」と「ナイス、松本さん」で頻繁に放送しているauのCMもひょっとしたら恋しくなってしまうのかもしれない(今はまだそんなことないけど)。
最後の試合中継は23:45から、放送局はNHK。
7月15日16:00時点、決勝の勝率予測は
フランス50%、引き分け30%、クロアチア20%
イギリスの大手ブックメーカーbet365、ウィリアムヒル(William Hill)、dabblebetも三社ともにフランス有利予測だが、
クロアチアは今までこの予測をことごとく覆してきた。
だから、明日の試合もそうなって欲しい(お前、今までフランス応援してたくせに)。
今回クロアチアは初の決勝、ということは勿論初のW杯優勝を狙う。
そのことに関して、欧州CL三連覇に貢献しているクロアチアのキャプテン、ルカ・モドリッチ選手は
「自分のサッカー人生で獲得した全てのトロフィーと引き換えてでも構わない」
という意気込みを語っていた。
そのことに対して、フランスのデシャン監督も警戒心を示していた。
一方、フランスは3度目の決勝。
ここ20年で決勝に進んだ回数が最も多いチームで、1998年の自国開催以来、
20年ぶりの優勝を目指す。
今大会で注目を集めた19歳のニュースター・ムバッペ選手は決勝でどのようなプレーを見せてくれるのか、楽しみである。
ただ、クロアチアはこれまで3試合連続で延長戦までもつれこみ、
実質フランスより1試合も多く戦った計算になる。
そして、フランスよりも試合間隔が1日少ない(中3日)。
準決勝の時もイングランドとのコンディションの差について
試合前は多くのメディアで語られていたが、クロアチアにはそんなことも跳ね除けてしまう精神力(と体力)があった。
クロアチア代表にとっては、それがかえって闘争心を煽ったようだった。
そして、決勝を控えたモドリッチ選手は
「重要なのは諦めず、自分を信じること。そうすることで夢がかなう」
という言葉を残している。
一方、フランスもデシャン監督は会見で
「三つの大事な要素は冷静、自信、集中だ。準備はできている」
と語っていた。
フランスが予想通り20年ぶりの制覇となるのか、
それともクロアチアのW杯初勝利となるのか。
2018 FIFA ワールドカップ ロシア、
最後の素晴らしい試合を観られることを楽しみにしている。